人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「つくる」暮らし
by hiruzenkougei
訳ありコシヒカリ、販売のご案内
★★訳ありコシヒカリは好評につき、お申し込みを締め切らせて頂きました。★★
   たくさんのお申し込みを頂き、本当にありがとうございます。



おかげさまで平成24年度産の自然栽培米はヒメノモチを除き完売となりました。
まだ1年目にも関わらずたくさんの方にご購入頂きました。
本当にありがとうございました。

当初予定していた販売分は完売となりましたが、
実はまだ残っているお米(コシヒカリ)があります。

訳があって販売していなかったのですが、この度「訳あり価格」として割安にてご案内させて頂くことにしました。



その訳というのは…
「今まで販売していたコシヒカリに比べて「食味」や「風味」が落ちる」
ということなのです。

今回ご案内するコシヒカリも他のお米と同じように肥料と農薬は一切使用していません。苗も自分たちで育苗した同じものです。



訳ありコシヒカリ、販売のご案内_d0262262_22271365.jpg




違ったのは「田んぼ」です。


田んぼの地主さんから伺ったところ、30年ほど前に基盤整備をしたこの田んぼはお米を作ったのは当時の1回だけでした。
それ以降は休耕したり牧草をつくったりしていたそうです。堆肥も入っていたことでしょう。

田植えをする前からその話を聞いていたので他の田んぼとは生育が違うとは思っていましたが、思っていた以上の生育差を見せました。
見事な程に立派に成長した稲は本来の姿以上のものだったのでしょう。
「自然界には誤差がない」とはよく言ったもので、いもち病という形でバランスをとったようでした。

収穫量が落ちるのはもちろんでしたが、炊いてみると「食味」や「香り」が他のお米に比べて落ちていたので販売するかどうかをずっと悩んでいました。

自分たちで食べきろうと考えていましたが結構な量です。
そして、お客様の中にはそれでも良いから欲しいと言ってくださる方もいらっしゃり、3人で検討した結果こうして販売すること決めました。



訳ありコシヒカリ、販売のご案内_d0262262_22261374.jpg




最後に、

私にとってはこのコシヒカリも他のお米と同じく大切なお米です。

いもち病の中で生き残ったことに深い意味を感じますし、この1年目があって初めて2年目3年目と続きます。

人と人との出会いがあるように農地との出会いもあります。
この田んぼとの出会いも大切な縁。
きっと自分たちに必要あっての縁だっと思います。
実際、最も多くのことを学んだのはこの田んぼからでした。
お米という収穫以上の収穫がありました。

私達の食卓の真ん中にあるのはこのお米。

もしも上記を理解して頂いた上で食べてみたいと思って下さいましたら、ご連絡頂けますと幸いです。



< 価格 >
●玄米5kg 2.500円(税込み・送料別)
●白米5kg 2.800円(税込み・送料別)
●玄米30kg 14.000円(税込み・送料別)

◇今回の割安価格の販売単位は5kg、30kgのみとさせて頂きます。
◇白米は精米したてのものをお送りします。


< 送料 >
クロネコヤマト便でお届けします。

●関西、中部、中国、四国、九州 … 一律500円
●関東、北陸、信越、東北 … 一律700円
●北海道、沖縄 … 一律1.000円
◇30kg袋でお届けの際は地域によって1.000円〜1.500円の送料になります。


<お支払いについて>
商品到着後、ゆうちょ銀行へのお振込をお願いしております。
尚、はじめて蒜山耕藝をご利用のお客さまは、誠に勝手ながらお届け前のお振込をお願いしております。返信FAXまたはメールにて口座をご案内させて頂きます。


< 発送について >
ご注文後随時発送させて頂きます。
(誠に恐れ入りますが、初回のお客さまはご入金後の発送となります。)
ご希望の日時がございましたらお気軽にご相談ください。


< お申し込み >
メール、FAXにて承っております。

●メール(info@hiruzenkougei.com)
●FAX(0867-45-7145)


以下のフォーマットをご利用ください。

----------------------------------------------------------------------

お名前:
郵便番号:〒
ご住所:
お電話:
mail :
ご希望の銘柄:訳ありコシヒカリ
ご希望の精米:玄米、白米
ご希望のkg :5kg
 数量   :1袋、2袋、3袋
お届け時間帯:特になし、午前中、12-14、14-16、16-18、18-20、20-21
 備考   :


---------------------------------------------------------------------

◇設備がまだ完全に整わず、一般に流通しているお米に比べて、斑点米や乳白米、青米が混入している割合が多くなっております。力不足で大変申し訳ございませんが、こちらも予めご了承頂ければと思います。



高谷裕治




★蒜山耕藝のFacebookページも日々更新しています。
by hiruzenkougei | 2013-02-02 22:34 | お米
<< 内なる矛盾 糀つくり >>